東日本大震災の発生から間もなく10年の月日が経とうとしています。
東日本大震災による津波は、日本三景のひとつ、ここ松島へも大きな被害を及ぼし、津波が引いた後の中心街はたくさんの汚泥で覆われました。
がれきの山と化したまちを見つめ、自分たちの無力さに呆然としたあの日。松島さかな市場の店舗や焼がきハウスも、約1.5メートルまで浸水し、店内の設備や機器、商品などがあちこちに流され愕然としました。
スタッフの一部は避難が遅れ、津波が来てしまったため、店舗の2階で一夜を過ごし、翌日消防隊のボートで救助されました。
この絶望的な状況の中、復興に向けて私たちの背中を押してくれたのは、世界中の皆さまから寄せていただいた支援や温かい応援の気持ちでした。
「少しでも早く地域とお店に、活気を取り戻したい。」
そんな想いで、全国からのボランティアの力も借りながら、震災1カ月後には早くも営業を再開。今では、世界中から多くの観光客が松島を訪れてくれるまでになりました。
あれから10年。全国の皆さま、温かい応援を本当にありがとうございました。
ですが、完全に「復興した」と言うには、まだまだ道半ば。
私たちにとって、皆さまにここ松島へ来ていただけることが復興への大きな原動力になります。今後も私たちは観光地松島の発展と観光客誘致に向け、街全体で盛り上げ、復興に留まらない更なる躍進をしてまいりたいと考えております。引き続き、みなさまの温かいご支援を宜しくお願いいたします。
3.11の震災では、三陸の生産者もまた、壊滅的な被害を受けました。これに伴い、多くの生産者が漁業を辞めざるを得なくなりました。そんな中、これからご紹介する生産者は、困難な状況でも諦めることなく復興を目指し、現在もなお前進し続けています。松島さかな市場でも日頃から以下3名の生産者の商品を取り扱っており、地元松島の名産品として、お客様にも大変ご好評いただいています。
「海の魅力はもちろん、震災の記憶も伝えられる松島でありたい。」
海風に胸を張って働く人たちが、今日も宮城の海の復興を盛り上げています。
奥松島で50年、家業として牡蠣の養殖をしている株式会社奥松島水産。当社の種牡蠣は日本各地の生産地に送られており、北海道~九州まで販売されています。種から育てているため、牡蠣の成育についてはどこよりも深く熟知されており、その知識と経験から、牡蠣にとって最も良い環境を作ることを常に考えて牡蠣を育てています。
東日本大震災では、海に設置していた牡蠣棚が全滅し、甚大な被害を受けました。
この津波被害に伴い、漁業、漁師を辞める事を余儀なくされた方も大勢いました。
しかし気持ちだけは負けず「牡蠣が好きだという気持ち」が震災を乗り越える原動力ともなり、震災直後から復旧作業を開始しこれまで無我夢中で走り続けた結果、関係各位や皆様のご協力や励ましもあり、また牡蠣を生産できるまで回復することができました。
この10年間、関係各位並びにお取引関係の皆様には本当に感謝しております。
種牡蠣から商品になるまで丹精込めて育てている牡蠣をどうか一度召し上がっていただければと思います。
県内屈指の海苔の名産地・宮城県東松島市矢本で海苔の生産をしているアイザワ水産。生産者の顔が見える海苔として、安心安全を届けることはもちろん、海苔養殖・生産・販売を通じて「作ると食べる」をつなぎ、日本の笑顔と健康、自然、未来を守り創ることをミッションとしています。震災で甚大なる被害を受けましたが、率先した統率力で組合員を牽引し、いち早い復活を成し遂げました。
震災から10年をむかえて、先ずはあらためて震災後協力して頂いた皆様に感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございます。
18才から海苔を始め、これまで数多くの挑戦も失敗も経験もありましたが、海苔漁師であることを誇りに思います。
食べた人の未来をつくる。漁師の未来にもつながる。漁師の課題、漁業の未来、日本の食を繋いで行くのは僕らの世代です。食べ物の裏側や自然環境を知り、今この時代の課題を一緒に考える人達と、日本の未来を一緒に創って行くため、僕は海苔漁師として「一生で一番美味い海苔」<一生一品>を目指します。
毎年毎年、日々の自然と知恵比べしながら、前年を超える新しい海苔作りを目指しがんばっています。
新商品にも挑戦していくので、これからも楽しみにしてください。いつもありがとうございます!
津波で養殖施設が全滅したものの、震災後の2013年、南三陸を盛り上げるべくわかめ・ホタテなどの生産販売と漁船を使った観光を事業とする「南三陸 金比羅丸」を起業した高橋さん。松島さかな市場でも大変人気のある「外洋塩蔵わかめ」は、三陸のわかめの中でも、色や光沢、葉肉の厚さなど、全てにおいて最高ランクの高い評価を受けています。
津波により、甚大な被害を受けしばらく海から離れておりましたが、瓦礫となった作業場や設備など片付けをしてくれたのは、全国、海外から駆けつけてくださったボランティアの方々でした。多くの人に支えられなんとか普及することができました。
震災で遠ざかっている仲間を呼び戻すためにも、そしてこの海が大好きな私自身の為にも南三陸の海の美しさや美味しさを伝え盛り上げて行きます。
これまでお世話になった方々に本当に感謝と御礼を申し上げます。
震災から立ち上がった三陸の生産者は、全国の人々に美味しい海産物をお届けし、さらに三陸を盛り上げていくため、日々挑戦し続けています。
松島さかな市場では、そんな生産者たちの想いのこもった商品を多数お取り扱いしております。まもなく震災から10年ということで、ご支援いただいた皆様に感謝の気持ちを込めて、この度特別な商品をご用意いたしました。
店舗でもご自宅でも、三陸の味をお楽しみいただけます。ぜひ、この機会にご賞味いただければ幸いです。
特別商品 その1
弊社の遠洋延縄漁船、昭福丸の7隻は海外で操業中だったため震災の被害は免れました。
震災同年、時期を見て続々と昭福丸各船が気仙沼港に帰港し、世界の海で漁獲した安全安心な天然まぐろを、当時松島さかな市場にご来店を頂きました皆様にお寿司・海鮮丼などで提供させて頂きました。
三陸、地元の食材が揃わない中、昭福丸の天然まぐろを召し上がって頂き、皆さんにお喜び頂いた光景を今も鮮明に思い出します。
当時の感謝を込めまして、昭福丸の天然まぐろの中トロ食べ比べ3貫を300円の感謝価格でご提供させて頂きます。
令和2年8月臼福本店第一昭福丸が大西洋クロマグロ漁業で世界となるMSC認証を取得致しました。MSC(海洋管理協議会)の厳正な認証規格に適合した漁業で獲られた持続可能な水産物にのみ認められる証がMSCラベルです。
世界が認めたMSC認証取得クロマグロ中トロの濃厚な味と上質な脂に含まれる甘みのある天然南まぐろ中トロ、大西洋ナミビア沖漁獲の味わい深い天然めばちまぐろをお試しください。
特別商品 その2
食べ物の裏側や自然環境を知り、今この時代の課題を一緒に考える人達と、日本の未来を一緒に創って行くため、海苔漁師として「一生で一番美味い海苔」<一生一品>を目指す、生産者の相澤太さんの一番摘み『厳選』のりの風味、味、食感をお楽しみ頂きたい思いで、対面方式の巻き立てをご提供致します。
特別商品 その1
昭福丸各船が世界の海で漁場と時期にこだわり漁獲した天然まぐろの人気の部位を限定セットに致しました。
※MSC認証クロマグロの中とろはがし身
天然クロマグロの中トロの部位の筋を一枚一枚丁寧にはがして脂のある極上の身だけを粗引きのたたきに致しました。
刺身の食べ比べはもちろん、天然クロマグロの中トロはがし身を盛り付けた極上の海鮮丼もお楽しみ頂けます。
特別商品 その2
奥松島水産の牡蠣は、豊かな森のある奥羽山脈から流れでた豊富な栄養が鳴瀬川と吉田川を通り、仙台湾へ行き着きます。その上、海水と淡水が混ざり合う絶妙な位置で育てています。
漁師の工夫と自然の環境が作り上げる『味』を特別価格でご提供いたします。
特別商品 その3
寒風の季節この地で採れる一番摘みだけを使用した数量限定の焼き海苔『厳選』や希少性が高く生産の難しい品種の海苔を丹精込めて作り上げた、『金のばら干し』など、三代目海苔漁師、相澤太さんの限定セットです。
※第六十一会奉献乾のり品評会 優勝
※第五十六会奉献乾のり品評会 準優勝
特別商品 その4
南三陸・歌津のきれいな外洋で丹精込めて育てられた葉肉も厚いわかめを、昭福丸漁獲の天然メカジキと一緒にしゃぶしゃぶでどうぞ。